活動報告(2021/7/17)

第7期伊達ルネッサンス塾開講記念プレセミナー
プレセミナー コミュニティーナース×地域づくりのプロに聴く! 『 自分なりの地域との関わり 』
を開催いたしました。
はじめに、YOMOYAMACOMPANYより、団体紹介と伊達ルネッサンス塾のなりたちについてご紹介。

その後、ゲストで伊達ルネOG、コミュニティナースの永谷さんによる「コミュニティナース」の取り組みについての紹介や、伊達ルネッサンス塾に参加しての変化、これからチャレンジしたいことについてなどのお話をいただきました。

後半では、一般社団法人ワカツク代表理事の渡辺一馬さんにもゲストとして参加いただき、ご自身の取り組みの紹介とともに、「地域との関わり」について、永谷さんのお話から考えるクロストークを実施頂きました。
・地域での活動を一歩はじめることの勇気とみえない壁の存在
・社会で感じる生きづらさや、自分ごとの原体験について
・活動をするためのお金について、持続的な活動にむけてなどなど
さまざまなテーマで、クロストークが盛り上がりました!
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!

伊達ルネッサンス塾では、現在参加者の方々を募集しております。
**伊達ルネッサンス塾とは**
「地域」と「自分」の2つの視点から自分にしかできないアクションを考え行動する「地域づくり実践塾」です。
伊達ルネッサンス塾では、全6回のプログラムの中で、「マイプロジェクト」(通称マイプロ)を作成していきます。マイプロとは、自分の中から湧き出る課題や関心をテーマにつくる「わたしとシゴトと社会を繋ぐ」プロジェクトのこと。高校生〜社会人まで、近年全国で取り組まれ、たくさんのマイプロジェクトが生まれています。
▷▷詳細はこちらから▷▷
https://www.yomoyama-company.com/post/「第7期伊達ルネッサンス塾」参加者大募集!!
皆さん自身のやりたいことを、自分らしく実現するために、一歩踏み出してみませんか?
ご応募お待ちしております◎ #伊達ルネッサンス塾 #丸森町 #宮城県南地域 #マイプロジェクト #地域づくり実践塾